真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・行き方と周辺・ホテル情報【地元民が教えます】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・行き方と周辺・ホテル情報【地元民が教えます】 ライブ会場情報

札幌市南区にある「真駒内セキスイハイムアイスアリーナ」へのアクセス方法と周辺情報、会場から近い宿泊先ホテルについてまとめています。

「初めて真駒内セキスイハイムアイスアリーナに行くよ~!」という方の参考になれば幸いです。

  1. 真駒内セキスイハイムアイスアリーナの場所&最寄り駅
  2. 新千歳空港から真駒内セキスイハイムアイスアリーナまでの行き方
    1. 【おすすめ】JRと地下鉄とバスで行くルート
      1. 新千歳空港からJR札幌駅まで
      2. 地下鉄南北線「さっぽろ駅」から「真駒内駅」まで
      3. 真駒内駅からアイスアリーナまでのバス
    2. 空港連絡バスで行くルート
      1. 都心線〈新千歳空港⇔札幌市内中心部〉
        1. 新千歳空港から「地下鉄福住駅」までのバス
        2. 「福住駅」から「真駒内駅」までのバス
      2. 札幌都心行き〈直行便〉で行く場合
      3. 真駒内線〈新千歳空港⇔真駒内方面〉
        1. 新千歳空港から「真駒内駅」までのバス
      4. 円山線〈新千歳空港⇔円山方面〉
        1. 新千歳空港から「地下鉄澄川駅前」までのバス
        2. 地下鉄南北線「澄川駅」から「真駒内駅」まで
    3. JRとバスで行くルート
      1. 新千歳空港からJR札幌駅まで
      2. JR札幌駅からアイスアリーナまでのバス
    4. タクシーで行く
    5. レンタカーで行く
  3. 冬に行くなら「JR+地下鉄+バス」がおすすめ
  4. 真駒内駅からは徒歩でも行ける
  5. 真駒内セキスイハイムアイスアリーナの周辺情報
    1. 徒歩15分以内の飲食店
    2. 徒歩15分以内のコンビニ
    3. 2023年に熊が出た
    4. アイスアリーナ付近のトイレ
  6. 真駒内セキスイハイムアイスアリーナに近い宿泊施設
    1. アパホテル&リゾート〈札幌〉
    2. 北海道青少年会館コンパス
  7. 真駒内セキスイハイムスタジアムに行く場合
  8. 自家用車・レンタカーで行く場合のおすすめ駐車場
    1. 会場近くの空きスペースに駐車できる「アキッパ」
  9. まとめ

真駒内セキスイハイムアイスアリーナの場所&最寄り駅

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
住所北海道札幌市南区真駒内公園1-1
最寄り駅地下鉄南北線「真駒内駅」
じょうてつバス「曙町」「上町1丁目」
公式サイトhttp://www.makomanai.com/icearena/

新千歳空港から真駒内セキスイハイムアイスアリーナまでの行き方

【おすすめ】JRと地下鉄とバスで行くルート

新千歳空港からJRで札幌駅まで行き、地下鉄南北線に乗り換え、「真駒内駅」からバスで向かうルートです。

時間ギリギリでアイスアリーナに向かう場合、遅延の心配が一番少ない行き方

  • 乗車
    JR新千歳空港駅「エアポート」(快速・特別快速・区間快速)

    所要時間:約40分前後

  • 降車
    JR札幌駅

    西改札口から出て左、階段・エスカレーターを下りてまっすぐ
    地下鉄改札まで徒歩約3分

  • 乗車
    地下鉄南北線「さっぽろ駅」真駒内方面

    所要時間:18分

  • 降車
    終点「真駒内駅」
  • 乗車
    シャトルバスまたは路線バス(じょうてつ) 

    所要時間:約5分~

  • 降車
    停留所「上町1丁目」

    徒歩:約5分

  • 到着
    真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

新千歳空港からJR札幌駅まで

JR「エアポート」

所要時間約40分
運賃大人:1230円(小人:半額)
指定席Uシート:+840円
降車駅JR札幌駅
時刻表(公式サイト)札幌 ⇔ 新千歳空港間「エアポート」
※1時間に6本、10分間隔で運行しています
※2025年4月現在

地下鉄南北線「さっぽろ駅」から「真駒内駅」まで

地下鉄南北線「さっぽろ駅」真駒内方面

所要時間18分
運賃大人:290円(小人:半額)
※土日祝の場合、1日乗車券「ドニチカキップ(520円)」が便利。
降車駅真駒内駅
時刻表(公式サイト)南北線「さっぽろ駅」時刻表
※2025年4月現在

真駒内駅からアイスアリーナまでのバス

真駒内駅のセブンイレブンがある方の出口が乗り場に近いです。誘導スタッフさんがいます。

イベント時のみ運行シャトルバス(じょうてつ)

のりば10番降車場
所要時間約5分
運賃大人:240円(小人:半額)
支払い方法現金、ICカード
降車停留所上町1丁目
公式サイト真駒内セキスイハイムアイスアリーナシャトルバス
※2025年4月現在
真駒内駅10番降車場シャトルバス
シャトルバスのりば 真駒内駅10番降車場

路線バス(じょうてつ)

シャトルバス待ちが長蛇の列の場合、路線バスの方が早いです。(走る道・運賃は同じ)
「上町1丁目」までの間の停留所は3~4か所ぐらいしかないので、大幅に遅れることはないです。

系統【南95】【南96】【環96】【南97】【南98】
のりば6~9番降車場
所要時間約5分
運賃大人:240円(小人:半額)
支払い方法現金、ICカード
降車停留所上町1丁目
時刻表(公式サイト)じょうてつバス時刻表
★出発地・到着地を指定して時刻を検索できるバスキタ!じょうてつが便利。
※2025年4月現在
降車停留所「上町1丁目」はカーセブン札幌南店の前。アイスアリーナはバス進行方向の右斜め前に見えます。
帰りのシャトルバス乗り場は、このバス停の向かい側。

早く着きすぎて「どこかで暇つぶししたい!」という場合
「上町1丁目」を通り過ぎて2つ目の停留所「川沿1条1丁目」または「藻岩高校前」で降りると、目の前にイオン藻岩店があります。

空港連絡バスで行くルート

北都交通と北海道中央バスの2社で運行しているので、どちらに乗ってもOKです。

予約制ではないので、満席の場合は次の便になります。
必ず着席での乗車です。

都心線〈新千歳空港⇔札幌市内中心部〉

だいたい10~15分おきに出発しています。

札幌中心部(札幌・大通・すすきの)でホテルやコインロッカーに荷物を預けないで、直接アイスアリーナに向かう場合は、札幌中心部より手前の「地下鉄福住駅」で降りても行けます。

  • 乗車
    新千歳空港 空港連絡バス 都心線

    所要時間:約50分前後

  • 降車
    停留所「地下鉄福住駅」(バスターミナル)

  • 乗車
    福住バスターミナル4番のりば
    中央バス【真104・真105】真駒内駅行

    所要時間::約20分前後

  • 降車
    終点「真駒内駅」
  • 乗車
    シャトルバスまたは路線バス(じょうてつ) 

    所要時間:約5分~

  • 降車
    停留所「上町1丁目」

    徒歩:約5分

  • 到着
    真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

新千歳空港から「地下鉄福住駅」までのバス

空港連絡バス 都心線

所要時間約50分(冬は雪の影響により大幅な遅延の可能性あり)
運賃大人:1,300円(小人:半額)
支払い方法現金、各種クレジットカードのタッチ決済、PayPay
降車停留所地下鉄福住駅
時刻表(公式サイト)空港連絡バス 都心線
※2025年4月現在
「福住駅」から「真駒内駅」までのバス

中央バス【真104・真105】真駒内駅行

のりば福住バスターミナル 4番のりば
所要時間約20分(冬は雪の影響により大幅な遅延の可能性あり)
運賃大人:270円(小人:半額)
支払い方法現金、ICカード
降車停留所真駒内駅(終点)
時刻表(公式サイト)中央バス【真104・105】
※2025年4月現在

「福住駅」から地下鉄に乗ってしまうと、「真駒内駅」とは路線が違うので遠回りになります!

札幌都心行き〈直行便〉で行く場合

終点の「中島公園」で降車がよいです。
「中島公園」停留所は地下鉄南北線「中島公園駅」の目の前にあり、そのまま真駒内駅と同じ南北線で一直線で行けます。

「札幌駅前」「大通公園」「すすきの(南4西1)」で降りても行けますが、停留所が「地下鉄東豊線」の出入口近くなので、「地下鉄南北線」の改札まで歩くことになります。

真駒内線〈新千歳空港⇔真駒内方面〉

新千歳空港から「真駒内駅」まで空港連絡バスで行けます。
2024年3月より、空港連絡バスが乗務員不足等の影響で減便になってしまいました。

  • 乗車
    新千歳空港 空港連絡バス 真駒内線

    所要時間:約70分~

  • 降車
    停留所「地下鉄 真駒内駅」
  • 乗車
    シャトルバスまたは路線バス(じょうてつ) 

    所要時間:約5分~

  • 降車
    停留所「上町1丁目」

    徒歩:約5分

  • 到着
    真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

新千歳空港から「真駒内駅」までのバス

空港連絡バス 真駒内線

所要時間約70分(冬は雪の影響により大幅な遅延の可能性あり)
運賃大人:1,400円(小人:半額)
支払い方法現金、各種クレジットカードのタッチ決済、PayPay
降車停留所真駒内駅
時刻表(公式サイト)空港連絡バス 真駒内 ⇔ 新千歳空港
※2025年4月現在

このバスの終点は「アパホテル&リゾート〈札幌〉」。

円山線〈新千歳空港⇔円山方面〉

円山方面行の空港連絡バスでも行けます。
「真駒内駅」の2つ手前の「澄川駅」近くで降車です。

  • 乗車
    新千歳空港 空港連絡バス 円山線

    所要時間:約65分前後

  • 降車
    停留所「地下鉄澄川駅前」

    徒歩:約3分

  • 乗車
    地下鉄「澄川駅」

    所要時間:5分

  • 降車
    終点「真駒内駅」
  • 乗車
    シャトルバスまたは路線バス(じょうてつ) 

    所要時間:約5分~

  • 降車
    停留所「上町1丁目」

    徒歩:約5分

  • 到着
    真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

新千歳空港から「地下鉄澄川駅前」までのバス

空港連絡バス 円山線

所要時間約65分(冬は雪の影響により大幅な遅延の可能性あり)
運賃大人:1,400円(小人:半額)
支払い方法現金、各種クレジットカードのタッチ決済、PayPay
降車停留所地下鉄澄川駅前
時刻表(公式サイト)空港連絡バス 円山線
※2025年4月現在
地下鉄南北線「澄川駅」から「真駒内駅」まで
所要時間5分
運賃大人:210円(小人:半額)
※土日祝の場合、1日乗車券「ドニチカキップ(520円)」が便利。
降車駅真駒内駅
時刻表(公式サイト)南北線「澄川駅」時刻表
※2025年4月現在

JRとバスで行くルート

新千歳空港からJRで札幌駅→路線バスで向かうルートです。

  • 乗車
    JR新千歳空港駅「エアポート」(快速・特別快速・区間快速)

    所要時間:約40分前後

  • 降車
    JR札幌駅
  • 乗車
    〈路線バス〉じょうてつバス【南54】 南町4丁目 行き

    所要時間:約40分~

  • 降車
    停留所「曙町」

    徒歩:約5分

  • 到着
    真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

新千歳空港からJR札幌駅まで

JR「エアポート」

詳しくはこちら

JR札幌駅からアイスアリーナまでのバス

じょうてつバス【南54】 南町4丁目 行き

普通の路線バスで運行本数が少なく、各バス停からの乗客もいるため、混雑が予想されます。
また、ちょうどいい時刻に定員オーバーで乗れない可能性がありますのでご注意ください。

のりば東急百貨店 さっぽろ店の近く
※札幌駅再開発中のため仮設の乗降場です。乗り場案内はこちら
所要時間約40分(冬は雪の影響により大幅な遅延の可能性あり)
運賃大人:240円(小人:半額)
支払い方法現金、ICカード
降車停留所曙町
時刻表(公式サイト)じょうてつバス時刻表
★出発地・到着地を指定して時刻を検索できるバスキタ!じょうてつが便利。
※2025年4月現在
  • じょうてつバス【南54】は、南町4丁目行きと真駒内本町行きがあります。
    真駒内本町行きは「曙町」まで行かないので注意!
  • 「曙町」の次の停留所「上町1丁目」で降りてもOKですが、運賃270円に上がってしまうので注意!

タクシーで行く

新千歳空港から一人で移動の場合は、早割・シェア割がある相乗りシェアタクシー「ニアミー」の予約がおすすめです。
お友だち三人以上でタクシー代を割り勘するなら「定額タクシー」の利用が良いと思います。

こちらの記事で、新千歳空港から利用できるタクシーについて詳しく解説しています。

札幌駅からタクシーに乗る場合は、3,000~4,000円ぐらいで行けます。

札幌市内のタクシーの初乗り料金は670円。※2025年4月現在

GO タクシーが呼べるアプリ

GO タクシーが呼べるアプリ

無料posted withアプリーチ

DiDi (ディディ)タクシーがすぐ呼べるタクシー配車アプリ

DiDi (ディディ)タクシーがすぐ呼べるタクシー配車アプリ

無料posted withアプリーチ

レンタカーで行く

レンタカーで行く場合は、時間に余裕をもって行動を。
以下の点に注意が必要です。

  • ライブやイベント時は、アイスアリーナやスタジアムの駐車場は使えないので、事前に近隣の駐車スペースを確保しておいた方がよい。「アキッパ」など。
  • 新千歳空港でレンタカーを借りるには、送迎バスで近隣店舗まで移動後、レンタル手続き、保険の説明や車両のキズなどの確認などで出発までに1時間程度はかかる
    予約・乗車・返却まで スマホひとつで完結するアプリ「Uqey」対応のレンタカー会社もあり。
Uqey(ユーキー) - 待たないレンタカー

Uqey(ユーキー) – 待たないレンタカー

東海理化無料posted withアプリーチ

冬に行くなら「JR+地下鉄+バス」がおすすめ

北海道の冬の車移動は、到着時間が全く読めません。

長距離バスやタクシーは、降雪・積雪、道路状況(アイスバーンなど)によっては、夏季の移動所要時間の倍近く遅れる場合もあります。

乗り換え回数が多くなるので荷物が多い場合は大変ですが、「間に合わないかも…」という心配をしたくない方には「JR+地下鉄+バス」での移動をおすすめします。

真駒内駅からは徒歩でも行ける

真駒内駅から歩いて20分前後で行けます。
上のマップの道順で行くと、途中にスーパーマーケット(東光ストア・ラルズマート)、ケンタッキー、セブンイレブン、ドラッグストア(サツドラ)などがあります。

また、北海道銘菓「六花亭」もあります。カフェ併設(予約不可)。
「マルセイバターサンド」が有名ですね。

六花亭 真駒内六花亭ホール店
真駒内六花亭ホール店 ※毎週水曜定休

真駒内セキスイハイムアイスアリーナの周辺情報

徒歩15分以内の飲食店

イオン札幌藻岩店(徒歩15分)

フードコートには、札幌のソウルフード「ぎょうざとカレーのみよしの」、ケンタッキー、ロッテリア、ミスタードーナツなどが入っています。
向かいにはBOOK OFF PLUS 札幌川沿店があります。
イオン札幌藻岩店までの道順(Googlemap)

平凡くじら屋(徒歩15分)

地元のテレビやラジオによく取材されているラーメン屋さん。
人気NO.1は、あじ、えび、唐辛子の粉末で味変できる「魚辛みそ」
平凡くじら屋(食べログ)
平凡くじら屋までの道順(Googlemap)

奥芝商店 眞栄荘(徒歩10分)

元祖「えびだし」スープカリー・奥芝商店。有名店です。
時間によっては行列ができている場合もあります。
奥芝商店 眞栄荘(公式サイト)
奥芝商店 眞栄荘までの道順(Googlemap)

中華食堂 やまちゃん(徒歩8分)
Peace&Love(徒歩6分)

生地は米粉を使用、クリームは北海道産純正生クリームとディプロマットクリームの2種類から選べるクレープ屋さん。
Peace&Love(Instagram)
Peace&Loveまでの道順(Googlemap)

CAFE CUCO(徒歩8分)

真っ赤な扉が目印。おしゃれな空間で「発酵」をテーマにしたランチプレートなどが楽しめます。
CAFE CUCO(Instagram)
CAFE CUCOまでの道順(Googlemap)

Colorful Cream(徒歩10分)

「コールドフルーツソフトクリーム」のお店。
100%北海道産の小麦粉を使用したスコーンも多種あり。
Colorful Cream(Instagram)
Colorful Creamまでの道順(Googlemap)

徒歩15分以内のコンビニ

セイコーマート真駒内本町7丁目店(徒歩5分)

店内調理のあったかメニュー「ホットシェフ」がある店舗です。
セイコーマート真駒内本町7丁目店(公式サイト)

セイコーマート真駒内店(徒歩11分)

真駒内駅から徒歩でアイスアリーナに向かう場合は、こちらの店舗が近いです。
セイコーマート真駒内店(公式サイト)

開場まで時間がある場合は、天気の良い日であれば、真駒内公園にレジャーシートを敷いて一休みすることもできます。

2023年に熊が出た

春になると、アイスアリーナがある真駒内公園付近に「熊出没注意」のポスターや看板が設置されます。
茂みや林の中への立ち入りは避けてください。

アイスアリーナ付近のトイレ

アイスアリーナ内のトイレは、古くてあまりきれいではない&和式が多めなので、事前にホテルや近隣(イオンなど)で済ませてから来るか、公園内のトイレを利用したほうがよいです。

ただし、冬季間は公園内のトイレは閉鎖されています。

真駒内セキスイハイムアイスアリーナに近い宿泊施設

アパホテル&リゾート〈札幌〉

住所北海道札幌市南区川沿4条2丁目
アクセス新千歳空港からバス
北斗交通 空港連絡バス 真駒内 ⇔ 新千歳空港「アパホテル&リゾート〈札幌〉」
札幌駅からバス
じょうてつバス【快速8】【快速7】「川沿5条2丁目」
地下鉄真駒内駅からバス
じょうてつバス【南96】【環96】「川沿5条2丁目」
公式サイトアパホテル&リゾート〈札幌〉
Googlemap

真駒内セキスイハイムアイスアリーナやスタジアムに徒歩20分前後で行くことができる、近くて便利なホテルです。

徒歩圏内に、ファミリーマート、セブンイレブン、イオン、コープ、ヤマダデンキ、ニトリ、DCM、セカンドストリートなどがあります。

地元民に人気の洋菓子店「ポワゾンダブリール」も近くにあります。

北海道青少年会館コンパス

住所北海道札幌市南区真駒内柏丘7丁目8-1
アクセス地下鉄真駒内駅からバス
じょうてつバス【南84】15番のりば「青少年会館前」終点
公式サイト北海道青少年会館コンパス
Googlemap

ホテルではなく、スポーツ合宿や研修など行う施設ですが個人客も宿泊できます。

真駒内の丘の上、閑静な住宅街にあります。

真駒内セキスイハイムアイスアリーナやスタジアムまで、徒歩だと30分前後はかかりそうです。
徒歩以外では、じょうてつバス【南84】で真駒内駅に行ってからシャトルバス等を利用、というルートがあります。

真駒内セキスイハイムスタジアムに行く場合

イベント時のみ運行】地下鉄真駒内駅からシャトルバスが出ています。
のりばは、アイスアリーナ行きと同じ「10番降車場」です。
真駒内セキスイハイムスタジアムシャトルバス

路線バスで行く場合、「上町1丁目」の次の停留所「真駒内競技場前」が近いです。

自家用車・レンタカーで行く場合のおすすめ駐車場

会場近くの空きスペースに駐車できる「アキッパ」

アキッパは、目的地周辺の個人宅や事務所など、空きスペースを駐車場として貸りられるサービス。
スマホで最大30日前から予約が可能。
事前決済なので、当日お金のやり取りをする手間はありません。

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ周辺の駐車場は、2025年4月現在、134件登録されています。

一日貸し料金、24時間利用可能の空きスペースが多数で、時間を気にせず駐車することができます。

イベントに自家用車で行きたい!という方は、「アキッパ」での駐車場の予約を検討されてみてはいかがでしょうか。

駐車場の予約なら アキッパ(akippa)

まとめ

初めての場所、初めてのライブ遠征は、ワクワクとドキドキが混ざった特別な体験ですよね。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは、少しアクセスが不便なので、事前の準備がとても大事です。

この記事では、飛行機・バス・電車・タクシー・徒歩での行き方から、便利なホテル情報・周辺情報についてまとめました。

遠征前のちょっとした不安が、「これで大丈夫かも!」に変わっていたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました