新千歳空港を出発して、いざ“ウマ娘の聖地”日高へ。
初日は、門別エリアを中心にウマ娘たちのパネル設置スポットを訪ねます。
日高の海沿いをドライブしながら、推しウマ娘との再会に胸を高鳴らせましょう!
Day1ルート:ウマ娘たちの聖地へ!日高門別エリアをめぐる旅のはじまり
- 01門別温泉 とねっこの湯│シンボリルドルフ
↓約5分
- 02旧日高門別駅│スペシャルウィーク
↓約12分
- 03Yogiboヴェルサイユリゾートファーム│タニノギムレット
↓約23分
- 04平取温泉 ゆから│ダイタクヘリオス
↓約3分
- 05アイヌ工芸伝承館 ウレシパ│サイレンススズカ
↓約43分
- 06道の駅 樹海ロード日高│キタサンブラック
↓約3分
- 07沙流川温泉 ひだか高原荘│ミホノブルボン
↓約100分
- 08(11月~6月)新ひだか町観光情報センター│ウォッカ
※Googleマップのルート案内の所要時間ですので、場所によっては大幅に異なる場合があります。
参考程度にとどめてお考え下さい。
門別温泉 とねっこの湯│シンボリルドルフ

新千歳空港から約1時間弱で到着。
生徒会長は入り口にいらっしゃいました。
住所:北海道沙流郡日高町富浜223−140
営業時間:午前10時 ~ 午後10時
定休日:第3月曜日(祝祭日を除く)
公式サイト:https://tonekko.blogspot.com/
旧日高門別駅│スペシャルウィーク
駅内にスペシャルウィークのパネルがありました。
寄せ書きノートが設置してあり、外国語で書かれているページも多く、世界各国の方々がいらっしゃっているようですね。
訪れた時は、駅前で地元のマルシェが開催されていました。
住所:北海道沙流郡日高町門別本町287-1
開館時間: 9:00~17:00
日高町観光ガイド
Yogiboヴェルサイユリゾートファーム│タニノギムレット【コラボ缶バッジ】

現在、名馬タニノギムレットがここで穏やかな余生を過ごしています。
馬たちを間近で見学できるほか、自然豊かな風景やカフェもあり。
見学したい場合は、必ず受付を済ませてください。無断見学は×。
📸奇跡のツーショット📸
— Yogiboヴェルサイユリゾートファーム (@Versailles_Farm) July 20, 2025
伝説の名馬 タニノギムレットこと破壊神👁️
そしてその魂を受け継ぐウマ娘 タニノギムレット。
まさかの“ご本人”登場に、思わずこの表情😂👅#タニノギムレット#破壊神 #ギム爺 #ダービー馬#ウマ娘 #Yogiboヴェルサイユリゾートファーム#聖地巡礼#並んでみた pic.twitter.com/uUhJDS5shV
「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」で販売中のウマ娘コラボ缶バッジはこちら!
- タニノギムレット×Yogiboヴェルサイユリゾートファーム
住所:北海道沙流郡日高町庫富739
開館時間: 9:00~15:00
定休日: 木曜日(祝日の場合、翌日休場日)
公式サイト:https://www.versailles-resort.com/
寄り道│サイレンススズカ墓碑(稲原牧場)
Yogiboヴェルサイユリゾートファームから平取温泉 ゆからに向かう途中に、サイレンススズカ墓碑があります。
時間に余裕があれば寄ってみてはいかがでしょうか。
【サイレンススズカ墓碑】せっかく平取町まで来たので、稲原牧場にある“希代の快速馬”サイレンススズカ(1994.5.1〜1998.11.1)の墓碑にも手を合わせてきました🙏
— パカパカ工房💉ワクチン5回接種済 (@pakapakakobo) July 8, 2022
④未来のスズカ達🐎🐎
※直接訪問可 pic.twitter.com/UvjlEUNO7q
住所:北海道沙流郡平取町本町132
平取温泉 ゆから│ダイタクヘリオス
館内のレストランでは、「びらとり和牛」や平取トマト「ニシパの恋人」が楽しめます。
お昼どきに合わせて立ち寄ってみるのもおすすめです。
住所:北海道沙流郡平取町字二風谷92番6
ランチ:11:00~14:30(ラストオーダー14:00)
ディナー:16:00~20:00(ラストオーダー19:30)
温泉日帰り:10:00~21:00(最終受付20:30)※変更有
公式サイト:http://www.biratori-onsen.com/
アイヌ工芸伝承館 ウレシパ│サイレンススズカ

アイヌ工芸の体験プログラムが多数あり。
予約が必要なものもあるので、体験してみたい方は公式サイトをチェック!
住所:北海道沙流郡平取町字二風谷77番地14
営業時間:9:00~16:30
公式サイト:https://biratori-urespa.jp/
道の駅 樹海ロード日高│キタサンブラック
道の駅に隣接する飲食店では、日高特産の「やまめ」を使ったお惣菜等が売ってます。
住所:沙流郡日高町本町東1丁目298番地-1(国道274号沿い)
営業時間:9:00~19:00
北の道の駅│樹海ロード日高:https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/921/
沙流川温泉 ひだか高原荘│ミホノブルボン

歩いて行ける距離に日高沙流川オートキャンプ場があります。
夏は日帰り温泉に入ってキャンプで一泊、というのもいいですよね。
大自然を満喫できます。
住所:北海道沙流郡日高町富岡444-1
温泉日帰り:7:00~9:00 ・ 10:00~21:00(月曜以外)
公式サイト:https://hidaka-kogenso.com/
(11月~6月)新ひだか町観光情報センター ぽっぽ│ウォッカ【コラボ缶バッジ】
11月から6月までの1日目の最終目的地です。
ひだか高原荘から少し距離があります。
前述のおすすめホテル(ホテルサトウ・ホテル アネックス イン・静内エクリプスホテル)がすぐ近くにあります。
「新ひだか町観光情報センター ぽっぽ」で販売中のウマ娘コラボ缶バッジはこちら!
- カワカミプリンセス×三石川上牧場
- スイープトウショウ×新ひだか観光協会
住所:北海道日高郡新ひだか町静内本町5丁目1番21号
定休日:4月~9月│第2、第4水曜日 10月~3月│毎週水曜日
売店営業時間:9:00~17:00
公式サイト:https://www.shinhidaka-kanko.com/
以上、ウマ娘等身大パネルを巡る旅・1日目のルートをご紹介しました。
宿泊先は、ホテルサトウ・ホテル アネックス イン・静内エクリプスホテルがおすすめです。
2日目は、時間に余裕があるルートになっています。
牧場や、「オグリキャップ」の功績を讃える優駿記念館を見学したりしてみてはいかがでしょうか。



